熱血!まるねこ先生の『教育観』
  • ホーム
  • サイトについて
  • プロフィール
  • 当サイトのプライバシーポリシー
  • 教育
    • 公教育
      • 授業
      • 学校行事
      • キャリア教育
      • 資質・能力
      • いじめ
      • 国語
      • 経験・体験重視
      • 個性尊重
      • 体罰
      • 病休・休職
    • 学習塾
    • スポーツ
    • 幼児教育、子育て
    • 教育時事
  • 読書
    • 学習方法
    • 国語・論理
    • 経済、仕事
    • 学校の在り方
    • 幼児教育、子育て
    • 教育や子育ての効果
    • 保護者対応

読書

【読書】やりすぎ教育〜商品化する子どもたち〜

 少々長文ですが、学校関係者や保護者の皆さんにはぜひ最後まで読んでいただきたいです。この本は「はじめ...
2021/10/12(火)熱血!まるねこ先生

【読書】ケーキの切れない非行少年たち

『ケーキの切れない非行少年たち』(著:宮口幸治 新潮新書)  著者の宮口氏は、児童精神科医として多く...
2020/03/09(月)熱血!まるねこ先生

【読書】頭のいい子の親がやっている「見守る」子育て

『頭のいい子の親がやっている「見守る」子育て』(著:小川大介 KADOKAWA)  著者の小川大介さ...
2020/02/03(月)熱血!まるねこ先生

【読書】子どもの語彙力を伸ばすのは、親の務めです。

『子どもの語彙力を伸ばすのは、親の務めです。』(著:齋藤孝 角川書店)  本書の著者は、明治大学教授...
2019/12/23(月)熱血!まるねこ先生

【読書】子育てにおもちゃを

『子育てにおもちゃを』(著:樋口正春 エイデル研究所)  以前に紹介しましたおもちゃ屋さんで、2冊目...
2019/12/08(日)熱血!まるねこ先生

【読書】プーおじさんの子育て入門

『プーおじさんの子育て入門』(著:柿田友広 絵:相沢康夫 エイデル研究所)  私が我が子とよく行くお...
2019/11/27(水)熱血!まるねこ先生

【読書】小学生のための読解力をつける魔法の本棚

『小学生のための読解力をつける魔法の本棚~できる子は本をこう読んでいる~』(著:中島克治 麻布学園国...
2019/11/25(月)熱血!まるねこ先生

【読書】教師はサービス業です

『教師はサービス業です~学校が変わる苦情対応術~』(著:関根眞一 中公新書ラクレ)  ある日、私は学...
2019/11/17(日)熱血!まるねこ先生

【読書】募集しない名門塾の一流の教育法

『募集しない名門塾の一流の教育法』(著:つくし会幼児進学教室代表 石井美恵子 プレジデント社)  本...
2019/11/01(金)熱血!まるねこ先生

【読書】「学力」の経済学

『「学力」の経済学』(著:中室牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン)  表紙をめくると、「その教育...
2019/10/30(水)熱血!まるねこ先生

投稿のページ送り

1 2 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.

PAGE TOP